2013年6月10日月曜日

市立船橋 VS 水戸葵陵 トレーニングマッチ


トレーニングマッチ観戦。

前半30分のスコアは 0-0

水戸葵陵 は、前線からのハイプレスの陣形で
高い位置からのプレッシングで、良い形でボールを
奪い、シュートまで持っていっていた。

一方、母校の市船はサッカースタイルは私がいたころと
変わっていて、ポゼッションをしながら、形を作ろうという攻撃に
見えた。

どちらにもいえる事だか、基本技術がまだ物足りないように思う。
そこから、雑なプレーやちょっとしたイージーミスが目立ってしまうと
全体の試合の質が低くなってしまう。
また、攻撃のセオリーがどのくらいチーム内に浸透しているのかで、
攻撃でのチームでの狙いなどが見えるものだか、まだそのようなところは
見えなかった。

でも将来が楽しみな選手も数名いたので、追っていきたいと思う。








0 件のコメント :

コメントを投稿